こんにちは🖐️🖐️今日は仁川空港で最も有名なラウンジのひとつ、「マティーナラウンジ」の利用レビューをご紹介します。私はここを年間におよそ3回以上訪れていると思いますが、最近は韓国でもデビットカードを発行するだけでラウンジが利用できるようになったためか、利用者がかなり増えたことを実感しています。混雑していることもあり、スカイハブラウンジや航空会社のラウンジを代わりに利用することもありますが、やはりマティーナラウンジは料理が一番美味しいので、可能な限り第一候補として訪れるようにしています。それでは詳しくご紹介しますね。
仁川空港マティーナラウンジの紹介
仁川国際空港の第1ターミナルにある マルティナ・ラウンジは、ウォーカーヒルホテルが運営するラウンジで、美味しくてバラエティ豊かな食事が楽しめることで知られています👍 第1ターミナルは、出国審査を通過した後の免税エリアにあり、東側と西側の2カ所にあります。
マルティナラウンジの場所と営業時間
- イーストラウンジ:レベル4、ゲート11向かい/営業時間:午前7時~午後10時
- 西行きラウンジ4階43番ゲート向かい/営業時間:6:00~22:00
最近、韓国では各銀行やカード会社からトラベルカードが発行されるようになり、一定のポイント数を満たすとラウンジを利用できるようになった。)
マルティナ・ラウンジの前には、同じウォーカーヒル・ホテルズが運営するトランジット・ホテルがある。
マルティナラウンジには通常、ザ・ラウンジアプリやPPカード、各種カードのキャンペーンで入場できる。カードのキャンペーンを利用すれば、本人30%割引や同伴者1名無料になるほか、前売り券を購入すればよりお得に入場できる。
マルティナ・ラウンジの料金
- 大人(11歳以上):お一人様39ドルまたは53,000ウォン
- 子供(36ヶ月以上~10歳)$17
- 幼児(36ヶ月未満)入場無料
マルティナ・ラウンジの食事とダイニング
店内は満席のことが多く、かなり混雑しているので、食事をしないでリラックスするのが目的なら、他のラウンジをお勧めする。ウォーカーヒルホテルが運営しているので、食事の選択肢は多く、美味しい。総料理長のユン・デグンさんの紹介もありました👍👍。
料理を見てみると、全体的に種類もかなり多く、質も良い👍サラダも色々な調理法があるので、ベジタリアンやシンプルに食べたい人も満足できるし、仁川空港のラウンジらしく、ビビンバコーナーもあるので、出発前に美味しい韓国料理を食べることもできる。
ホットフードは通常4種類程度だが、チキンやチャーハンは必ずあり、揚げ物や肉類、その他串焼き、トッポギ、パン、カップ麺など様々な種類がある。
デザートにはケーキやプリン、フルーツの種類も豊富なので、ケーキを食べながら食事もできる。
コーヒーからソーダ、フルーツジュース、ビール、ワインまで揃っている。
マルティナラウンジが多くの人に人気があるのは、これだけ種類が豊富で、食事も美味しいからだと思います👍マルティナゴールドラウンジ以外は私のお気に入りのラウンジで、いつも混んでいるので、飛行機に乗る前にゆっくりするのは少し難しいですが、美味しい食事ができる場所です。
ラウンジ設備
ラウンジ内にはシャワーがあり、事前にデスクで予約しておけば一定時間利用できます。ロッカーもありますし、ビジネスコーナーのパソコンを使って無料で印刷もできます👍アメリカに行った時に印刷するのを忘れてラウンジで印刷した記憶があります(笑)
総評
マルティナラウンジは仁川国際空港で最も有名で人気のある空港ラウンジです👍ウォーカーヒルホテルが運営しており、食事のメニューも多く味も美味しいので好まれています。ただ、最近はお客さんが多くて待ち時間が長いので、時間に余裕を持って空港に来ることをおすすめします。