【上海 点都德】正直レビュー:必食の紅米腸と本格広東式飲茶

上海「点都德」実食レビュー:絶品点心と飲茶文化体験

今回の上海旅行で最も楽しみにしていたレストランの一つが「点都德(ディェンドウデー、Diǎn Dōu Dé)」です。ここは本格的な広東式飲茶(点心)を専門とする中華レストランです。多彩な点心メニューはもちろんのこと、お茶と共に点心を楽しむ「飲茶(ヤムチャ)」文化を本格的に体験できる代表的な場所としても知られており、上海旅行では絶対に訪れたいスポットとなっています。もし上海訪問を計画されているなら、ぜひ立ち寄ってみることを強くお勧めします。


点都德への行き方

.

Night scene at the Bund before visiting the restaurant

外灘(ワイタン)の夜景を楽しんだ後、私たちは近くの大型ショッピングモール内にある点都德の支店を訪れました。営業終了時間は午後9時半頃とのことでしたが、夜景を見た後で少し遅めに到着したため、ほぼ最後の客として入店しました。普段は非常に人気があり、頻繁に行列ができるお店ですが、遅い時間に訪れたおかげで幸運にも待つことなくすぐに席に着くことができました。

Shopping mall entrance where Dian Dou De is located Shopping mall entrance where Dian Dou De is located

点都德の支店を見つけるのは非常に簡単です。高徳地図(Amap)のような地図アプリで「点都德」または「Diǎn Dōu Dé」と検索すれば、現在地周辺の支店リストが表示されます。上海市内には多数の支店がありますので、宿泊先の場所や旅行の行程に合わせて最もアクセスしやすい店舗を選ぶことができます。


上海の人気店「点都德」紹介

Close-up of the restaurant's traditional Chinese sign

写真のような看板を見つけたら、そこがお店です。点都德は広東省の省都である広州(こうしゅう)にルーツを持ち、その歴史は1933年まで遡りますが、現在のブランドイメージは比較的最近確立されたものだと言われています。

Spacious interior of the Dian Dou De restaurant Traditional Cantonese tea house ambiance inside the restaurant Traditional Cantonese tea house ambiance inside the restaurant Spacious interior of the Dian Dou De restaurant

店内に入ってまず印象的なのは、その広さです。内部はかなり広く、多くの客が同時に食事できるようになっています。全体の装飾は伝統的な広東式茶楼(チャーロウ)の雰囲気をよく再現しており、活気がありながらもやや賑やかな雰囲気の中で、家族や友人と食事を楽しむのに最適です。

Using Alipay app to access the digital menu Using Alipay app to access the digital menu

注文はテーブルにあるQRコードをアリペイ(Alipay)アプリでスキャンして行います。中国の多くのレストランでこのシステムが採用されているため、アリペイの使用経験があればスムーズに注文できるでしょう。メニューには各料理の写真が付いているので、料理を選ぶのも簡単でした。私たちは初めての訪問だったので、主にお店の看板メニューを中心に注文しました。

点都德のおすすめ人気メニュー:

  • 金莎紅米腸(ジンシャーホンミーチャン):ゴールデンサンドレッドライスロール – サクサクの具材と、もちもちした赤い米粉の皮が特徴。
  • 招牌焼売(ジャオパイシャオマイ):看板焼売 – 点都德の定番、豚肉とエビの焼売。
  • 招牌蝦餃皇(ジャオパイシャージャオホァン):看板エビ餃子キング – 点都德自慢のエビ蒸し餃子。
  • 椒麻拍黄瓜(ジャオマーパイホァングァ):花椒風味のピリ辛たたきキュウリサラダ。

上海「点都德」での食事体験

点都德の魅力:点心と共に楽しむ「飲茶」文化

Experiencing Yum Cha culture at a Cantonese restaurant

点都德のような本格的な広東式飲茶を提供する店では、「飲茶(ヤムチャ)」、つまりお茶を飲む習慣が食事の重要な一部となっています。これは中国独自の食文化の一つで、客が様々なお茶の中から選ぶと、スタッフが丁寧に淹れて提供してくれます。点心と一緒にお茶を飲むことで、料理の脂っこさが和らぎ、口の中がさっぱりとする効果があります。

Tea selection menu available at the restaurant Browse different types of Chinese tea options

お茶のメニューには多様な種類が用意されています。どのお茶を選ぶか迷った場合は、最近ではAIの画像認識機能などを活用して事前にお茶の種類や特徴を調べるのも役立つかもしれません。事前に情報を調べて、自分の好みに合ったお茶を選ぶことをお勧めします。

点都德のお茶の種類と特徴(料金は1人あたり):

  • 羅漢果(ラカンカ)茶 (8元/人):すっきりとした甘さと深い味わい。
  • 菊花茶(キクカチャ) (8元/人):清らかな香りと優しい甘さ。
  • 普洱茶(プーアルチャ) (12元/人):性質が穏やかでまろやかな口当たり。
  • 鉄観音(テッカンノン)茶 (12元/人):非常に豊かで魅力的な香り。
  • 英徳紅茶(インダーホンチャ) (柒号) (12元/人):濃厚で滑らか、甘さとコクのバランスが良い。

Special cold tea beverage served at the restaurant

散策して喉が渇いたので冷たい飲み物を探しましたが、メニューにはコーラのような一般的な炭酸飲料はありませんでした。代わりに冷たいお茶のドリンクが2種類ありました。私たちはそのうちの一つ、「山茶花レモンアイスティー(山茶花柠檬茶(冷))」を試してみました。個人的には、花の香りが非常に強く(まるで化粧品のように)感じられたため、あまりお勧めできません。ちなみに、中国の多くのレストランでは飲食物の持ち込みが許可されていることが多いので、もし炭酸飲料などを希望する場合は、事前に購入して持参するのも良い方法かもしれません。

点都德の看板メニュー:紅米腸(ホンミーチャン)

Signature Hongmi Changfen (Red Rice Roll) served first Close-up of the appetizing appearance of Hongmi Changfen

最初に運ばれてきたのは、私たちが最も期待し、点都德が有名である理由でもある「紅米腸(ホンミーチャン)」でした。この料理は、赤い米粉で作られた柔らかい皮の中に、サクサクに揚げられた具材とプリプリのエビがたっぷり入っており、独特の食感を生み出しています。見た目にも鮮やかな赤い色と香ばしい香りが、すぐに食欲をそそりました。

Hongmi Changfen served with two different dipping sauces Enjoying the contrast of textures in Hongmi Changfen

紅米腸には、標準で2種類のつけダレが付いてきます。一つはピーナッツやゴマをベースにした香ばしいタレ、もう一つは醤油ベースで塩味と旨味のあるタレです。もちもちした赤い皮の中にはたっぷりのエビが入っており、それを取り囲むサクサクした層とのコントラストが絶妙でした。一口食べた瞬間、なぜこのメニューがこれほど人気があるのかすぐに理解できました。本当に美味しくいただきました。

Refreshing Chinese cucumber salad side dish Palate cleansing smashed cucumber appetizer

点心のお供に、たたきキュウリのサラダ(椒麻拍黄瓜)も注文しました。点心を食べていて少しこってり感じ始めた時に、このサラダを食べると口の中がさっぱりして非常に良かったです。香ばしいごま油の香りとバランスの取れた塩味の味付けが、素晴らしく爽やかな風味を生み出していました。もちろんキュウリの好き嫌いはあると思いますが、キュウリが好きな方なら、あっという間に一皿平らげてしまうであろう魅力的な一品です。

Steamed Har Gow (shrimp dumplings) and Siu Mai Popular dim sum items suitable for international palates Popular dim sum items suitable for international palates Steamed Har Gow (shrimp dumplings) and Siu Mai Popular dim sum items suitable for international palates

その後すぐに、注文していた他の点心、蝦餃(ハーガオ、エビ蒸し餃子)と焼売(シューマイ)も運ばれてきました。どちらも期待通りの美味しさでした。特に、強い香辛料をあまり使っていない点が、地元の人々だけでなく海外からの訪問者にも点都德が人気である理由の一つかもしれません。おかげで、誰もが親しみやすい味わいになっています。具材もたっぷりで味のバランスも良く、誰もが楽しめる定番の点心でした。

Ordering an additional smaller portion of Hongmi Changfen

もう一品試そうか迷いましたが、点都德の象徴的なメニューである紅米腸を諦めきれず、今回は小さいポーション(3個入り)で再度注文しました。点心は思ったよりもお腹にたまるので、この小さいサイズで追加注文したのは、満腹になりすぎずにもう少し味わうのにちょうど良かったです。

Crispy fried milk roll dessert presentation Crispy fried milk roll dessert presentation nique textured dessert with creamy filling nique textured dessert with creamy filling

食事の終盤に、メニューで「クリスピーミルクロー​​ル」というデザートが目にとまったので試してみました。これは今まで経験したことのないユニークな食感で、外側はサクサクなのに、口の中では柔らかくほどけるようでした。中には美味しくてほんのり甘いミルククリームが入っており、非常に満足感がありました。食事の締めくくりにぴったりのデザートですので、訪れた際にはぜひ試してみることをお勧めします。


点都德での食事の最終的な感想

Overall dining experience summary at Dian Dou D

大人2人で満腹になるまで食事を楽しみ、合計金額は約50,000ウォン(当時の為替レートで約35~40米ドル程度)でした。他の点心専門店と比較すると、点都德はやや高めの価格設定かもしれませんが、提供される料理の質の高さを考えると、非常にリーズナブルだと感じました。飲茶文化を体験でき、最も期待していた紅米腸をはじめ、注文したすべての料理が美味しかったので、再訪したいと強く思いました。ただし、一般的な炭酸飲料などは提供されていないので、必要な方は持参する必要がある点だけ留意してください。

[トリップアドバイザーで他のレビューを読む]

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール